2019y 木曜海bari合宿(2019.02.13更新)
今回の合宿は雪の為、2時間遅れで出発!・・・(^^)
susibar(^^)
balian beach
sanur beach
鈴木国雄プロ&山本晃プロ
kutaにてさとうさん合流にて乾杯!!
今年も怪我なく楽しい合宿になりました(^^)
2018ブルーワーカップinCHIKURA(2018.10.08更新)
2018年ブルーワーカップ、千倉ポイントで開催されました!潮が乗ってくるまでは、超ダンパーで、距離を乗った人が勝ち上がり、徐々に、なんかできる波になってきました。なんかするためにはダンパーだろうがなんだろうが、とにかく序盤で勝ち上がることが大切なんですね!(反省!)写真、サイズの大きいのがいる人はあげますので言ってください。
[木曜海南台湾合宿]奇跡のレッスン!(2018.02.16更新)
毎年恒例の冬合宿!今年は南台湾で行われました。南台湾ご興味有る方の参考になれば幸いです(^^)

朝5時半出発,朝食買い出しにてポイントへgo!
naluwansurf.jimdo.com
ブルーワーカップですよー(2016.10.24更新)
2016年SCカップの写真集ですよー!(2016.10.10更新)
2016年SCカップの写真集ですよー!
みなさん強風の中頑張ってましたねー!
大体の方の写真はあると思いますが無かった方はごめんなさい。
サイズの大きい画像が必要な方はueda@adstaffwave.co.jpまでいつでも連絡くださいねー!年賀状でもポスターにでも使えまっせ!
aloha!(2016.07.24更新)
8月7日 wada fes !
team sc 参戦(^^)・・・ビーチバレー今年は優勝か・・・
大会無事に終了!(2015.11.02更新)
リアルビーボイス千倉プロは無事に終了、最終戦なので、グランドチャンピオンの表彰などもあって、大きな大会でした。われらが石井会長も壇上に上がって挨拶するなど、すごいことになっちゃいましたね。
わたしの撮った画像はきれいではないので、皆さん、アップしまくってください。
昨日の時点でのこのHPのページビューは1926となっています。微妙な数字?この際なので、いろいろなことやって千倉木曜海を盛り上げないとですね。みなさん、おつかれさまでした。(MU)
いよいよ大会スタート!(2015.10.31更新)
リアルビーボイス千倉プロ、今年のプロロングボードの大会最終戦が開催されています。コンディションは昨日に反して北〜北東よりのオンショアで、ボヨついた波ですが、サイズはセットのファーストブレークはムネカタはありそうです。膝波じゃなくてよかった!プロのライディングを見るには充分です。明日はもう少しアップするかもしれません!
千倉ポイントは電車からも歩けます!ぜひプロの演技を観戦しましょう。千倉木曜海のブースにも是非立ち寄ってくださいね。どうしても来れない方はJPSAサイトのライブを!(M.U)
「リアルビーボイス千倉プロ」木曜海ブースについて(2015.10.28更新)
10月31日(土)
◆無料犬康相談
「東京動物医療センター」の獣医師と看護師が、愛犬の普段気になっている事や
中々病院では聞けない事などの、相談に応じます。
又、簡単に分かる歯垢チェックや歯磨き指導も、併せて行いますので
是非、ワンちゃんと気軽にブースに、遊びに来て下さい!
11月1日(日)
◆犬のしつけ及び介護無料相談
「ドッグケアトレーナー」が、犬のしつけや介護についての
お悩みや相談を無料にて行います。
又、犬の筋力トレーニングにも使用される「バランスディスク」の
体験会も同時開催します。
こちらも、是非ワンちゃんと気軽にブースに、遊びに来て下さい!(Dr`141)
RealBvoice千倉プロで愛犬診断!(2015.10.26更新)
JPSAロングボード最終戦の「RealBvoice千倉プロ
」はいよいよ今週末。楽しみです!週末の千倉の波の予想は、面はピッタリ、サイズは?当日のお楽しみのようですね。
なお、大会初日の土曜日に限りますが、応援メンバーDr.141先生が運営する動物病院「東京動物医療センター」http://tamc.jp/による、「無料愛犬健康診断」のサービスを実施します。31日土曜日に愛犬を連れて観戦に来られた方は、ぜひ千倉木曜海ブースに気軽に声をかけてください。ワンちゃんの健康状態を的確にチェックします!(MU)
創設メンバーますます元気!(2015.10.23更新)
こちらの3名が、木曜海の創設メンバー、Dr.I氏、Y氏、それにO氏です。毎週熱心に千倉に通い始めて、はやウン年?還暦も総遠くない方々ですが、あたまに特大のヤシの木が…。いつ働いてるんだと思われるでしょうが、決してナマケモノではないと思います。(多分)
。この写真を見る限り、バックはそろばんとよばれるリーフでしょうか?皆さんも負けずにがんばりましょう!(MU)
祝!「千倉木曜海」HP開設!!!(2015.10.17更新)
上田先輩の御尽力に寄り、この度HPが目出度く開設され全世界へ向け配信!
今迄は「木曜海」とは何ぞや!?と、思われていたかも知れませんが
これがあればバッチリですね!
この度「リアルビーボイス千倉プロ」に御協賛を頂いた、8事業者の皆さんをはじめ
他のメンバーも含め、それぞれ立場や環境も違えど
全員に共通しているのは「サーフインと千倉が大好き」このシンプルなマインド。
これからも、皆さんがより良い環境の元で「サーフィンライフ」を、送れる様に
努めて行きたいと思います・・・。(920)
リアルビーボイス千倉プロを応援!(2015.10.15更新)
JPSAプロロングボード第6戦「リアルビーボイス千倉プロ」に、木曜海のなかでも事業経営に携わるメンバーが資金を出し合い、大会を応援させていただくことになりました。
中小の企業経営者の中には、けっこうな数の「波乗り好き」がいると思います。しかし、業界に直接の関わりがない限り、なかなかサーフィンのために何かする、というチャンスは少ないのではないでしょうか?。
2020年のオリンピックでは、サーフィンが種目として認められる可能性も高く、また波乗りというライフスタイルがメディアでも注目されている今こそ、私たちのような普通の社会人でも、できることがあればサーフィンの発展のお手伝いをしていきたいと考えた次第です。
今回は縁あってこういうことになったのですが、今後も、ビーチクリーンやイベントの応援活動など、社会貢献の一環として、ささやかでも日本のサーフィンを盛り上げていけたら何よりです。(M.U)
木曜海のHP開設!(2015.10.11更新)
木曜海のホームページが開設されました。今のところは1枚もののしょぼいサイトですが、徐々にコンテンツを増やして、業界人でもなんでもないサーファーのオモシロい生態などをお伝えしていけたらと思います。木曜海の会員の皆さんはこのサイトに記事が書けますので、バシバシ更新してください。(M.U)